元NSC生が語る、よしもとNSCの全て~内容や解説、時間割、学費~

よしもとNSCの全てを書いています。NSCに入学しようとしている人の参考になれば幸いです。


【質問】よしもとNSCに入る時期を迷っている

  2019/05/02

【質問】

僕はいま、高校を卒業してすぐにNSCに入ろうか、一年間フリーターをしてお笑いの勉強をしたりネタを貯めてからNSCに入ろうか迷っているんですが、個人的な考えでいいのでこのことについて経験者の意見を気が向いたときに聞かせていただけると嬉しいです!

 

【回答】

本当に個人的な意見なのですが、その理由ならすぐに入った方がいいと思います。

今からNSCに入るまでに、お笑いの勉強は出来ますし、ネタを貯める事も出来ると思います。

それにお笑いの勉強につては、NSC入ってからも常にしないといけないので、フリーターの1年間は無意味になるかなと思います。

あとはネタを貯めるというより、ネタを書く力を身に付ける為に、ネタを書いておくべきかなと思います。

いざネタを書けと言われて、普段からネタを考えてる人と、何もしてない人では、かなり差が出ます。

そういう意味でネタを書く力、作る力は重要です。

しかしただネタを書けばいいというものではありません。

めちゃくちゃなネタでは意味がないのです。

では何を意識して書けばいいかというと、ストーリーや構成力です。

ネタで一番大事なのはそこです。

次に大事なのがボケです。

ストーリーや構成力は本を読んで勉強するのが一番だと思います。

さらに本は色々な知識も身に付くので絶対に読んだ方がいいです。

芸人をしていく上で知識はかなり重要です。

事実売れてる芸人さんで、本を全く読んでいないという人はほとんどいないです。

そしてもう1つ、ネタを貯めるのはよくないと思います。

というのも、いつか息詰まる時がくると思います。

そんな時に「ストックのネタがあるからいいや」という感じでどこかで妥協してしまう可能性があるかもしれません。

逆にストックがない場合は息詰まった時でも、ネタを書かないと、生み出さないといけないので、かなり成長できると思います。

あと最後になるのですが、もし大阪近辺に住んでいるなら、大阪では誰でも出れるインディーズのお笑いライブが盛んに行われているので、NSCに入るまでにそのようなライブにでておくのもありかなと思います。


【芸人の為のおすすめの本とDVD】
⇒自己プロデュース力 (ヨシモトブックス)
⇒ 紳竜の研究 /島田紳助/松本竜介
⇒しゃべくり漫才入門ボケとツッコミの基本、ぜんぶ教えます【電子書籍】[ 元祖爆笑王 ]

 - 質問