芸人を目指しているなら、一度はテレビに出たいと思ったことがあると思います。
実はNSCに在学しながら簡単にテレビに出れる方法があるのです。
それはエキストラとしてです。
NSCではエキストラの募集とかが頻繁に行われているのでそれに応募すればいいだけです。
ありがたい事に少しだけギャラも貰えます。
ここまで読んでエキストラとしてでしかテレビに出れないのかと思った人もいるかもしれません。
ご安心下さい
難易度が格段に上がりますが超有名番組のオーディションなどもあります。
そのオーディションに受かればでれます。
ちなみに僕らの時はとんねるずの細かすぎて伝わらない物まねなどのオーディションがありました。
オーディション以外でもテレビに出れる方法はあります。
実際に同期が在学中にテレビに出た方法を紹介します。
それはネタ見せの授業で、ネタが講師の目に留まり、その講師がテレビ番組に推薦して出れたというパターンです。
棚から牡丹餅的なパターンですね。
ちなみに番組名はあらびき団という全国区の番組です。
他にも別のネタ番組にでた同期もいます。
※もしテレビに出れても浮かれずに精進しましょう。この2組は卒業してからは活躍出来ずにすぐに消えていきました。
とにかくチャンスはたくさんあるので頑張りましょう!
【芸人の為のおすすめの本とDVD】
⇒自己プロデュース力 (ヨシモトブックス)
⇒ 紳竜の研究 /島田紳助/松本竜介
⇒しゃべくり漫才入門ボケとツッコミの基本、ぜんぶ教えます【電子書籍】[ 元祖爆笑王 ]